
【最新のハイエンド産業用水中ドローン「FIFISH E-MASTER NAVI」の実演が決定!】
ついに最新水中モジュールが日本に上陸しました!RTK測位、AI点検を備え水中での深浅測量や洗堀調査、構造物点検等全てに対応可能です。
水中での最新ソリューションをご覧ください!
私達、旭テクノロジーはプラント事業から事業をスタートしました。
その後、社会情勢の変化があり、太陽光発電を始めとする再生可能エネルギー事業に参入いたしました。太陽光発電所の点検を効率化できるものはないのか、、、と試行錯誤していたところ、ドローンと出会いました。点検にドローンを取り入れ、コスト削減や省力化をすることができ、ドローン事業を立ち上げることになりました。
このような経緯があり、旭テクノロジーはドローン事業を営んでおります。
プラント事業、再生可能エネルギー事業は建設業であり、現在は人手不足が激しい業界の1つです。私達も同じような人手不足の問題を抱えています。
そういった中で、実際にドローンを業務に取り入れ効率化・コスト削減を図ってきました。
単なる物流ドローンのフライトだけでなく、これまでの私達の経験もお伝えすることができる実演会です。
同じような悩みのある法人の方、新規事業を考えていらっしゃる個人の方はぜひご参加ください。
⇩ 簡単1分!無料の実演会のお申込みはこちら ⇩
株式会社旭テクノロジーと株式会社旭パワーマネジメントの共同プロジェクト、チームASAHIが10/29(火)に運搬用ドローン FryCart30 のデモ会を開催いたしました。
今回は再生可能エネルギー事業本部とドローン事業部主催により、太陽光パネルの運搬を想定したシチュエーションでのデモンストレーションを行いました。
運搬用ドローン FryCart30を用いることで、離着陸を繰り返さず輸送する事が可能となり、細かな搬入が実現できます。
あいにくの雨模様でしたが、天候に左右されず稼働できる性能や、利便性の高さを実感していただけたかと思います。


参加者の皆様からは、以下のようなお声をいただきました。
・「設置済みの太陽光パネル交換など、幅広く活用できそう」
・「機体の安定性が素晴らしい」
・「予想以上に優しく荷降ろしができている」
・「展示会では見たが、実際の飛行を見ると感動する」
・「雨天や低温でも問題なく使用できるのはすごい」
ご参加いただいた皆様、足元の悪い中お越しいただき本当にありがとうございました!
本件に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
チーム・ASAHI 広報

株式会社旭テクノロジー(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:幸長 保之)は、この度、新たな事業展開を図るため、下記のとおり子会社を設立いたしましたので、お知らせいたします。
【設立の目的】
当社グループにおける新たな事業領域でのサービス提供及び経営効率の向上を目的とし、展開する既存事業との相乗効果を図り、よりお客様に寄り添ったサービスを提供し、さらなる企業価値の向上を目指してまいります。
【子会社概要】
- 会社名:株式会社旭サステナブル
- 所在地:〒671-2224 兵庫県姫路市青山西4丁目4-1
- 代表者:代表取締役 幸長 保之
- 事業内容:IPP事業、アセットマネジメント事業
- 資本金:3,000万円
- 設立日:2024年9月18日
- 株主構成:株式会社旭テクノロジー 100%
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社旭テクノロジーは国内において展開する事業のエリア制運用に向け、
九州地方の拠点として福岡オフィスを開設することになりましたのでお知らせいたします。
今後も皆様のご期待に沿うべく、従来にも増して懸命の努力をいたす所存でございますので、何卒一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【福岡オフィス概要】
名称:株式会社旭テクノロジー 福岡オフィス
住所:〒812-0007
営業開始日:2024年11月1日
